エレメンタルナイツオンライン
エレメンタルナイツオンライン
2016/1/8 14:00~17:00終了
メンテナンス終了のお知らせ
いつもエレメンタルナイツオンラインをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
1月8日(金)14:00より開始しておりましたアップデートの為のメンテナンスですが、同日17:00頃終了いたしました。
多くのスキルについて調整、修正を行いました。
スキルの名称を調整いたしました。
Lv表記があるスキルにつきまして、再使用時間が共通となっている、もしくは重ねがけができないスキルにのみLvを記載する様に変更いたしました。
名称に変更があるスキルの詳細につきましては、下記をご参照ください。
- ・[練気斬 Lv1]からLv表記を削除
- ・[盗賊の心得 Lv1]からLv表記を削除
- ・[盗賊の心得 Lv2]を[盗賊の身かわし]に変更
- ・[ディスペル Lv1]を[レッサーディスペル]に変更
- ・[ディスペル Lv2]からLv表記を削除
- ・[慈悲の心 Lv2]を[慈悲の博愛]に変更
- ・[守護の泡 Lv1]からLv表記を削除
- ・[守護の泡 Lv2]を[七色の守護の泡]に変更
- ・[慈悲の心 Lv2]を[慈悲の博愛]に変更
- ・[パイルバンカー Lv1]からLv表記を削除
- ・[パイルバンカー Lv2]を[パイルスラスト]に変更
- ・[戦の叫び Lv1]からLv表記を削除
- ・[戦の叫び Lv2]を[猛き雄叫び]に変更
- ・[黒龍閃 Lv1]からLv表記を削除
- ・[黒龍閃 Lv2]を[黒龍滅波]に変更
- ・[ドレイン Lv1]からLv表記を削除
- ・[ドレイン Lv2]を[メガドレイン]に変更
- ・[ドレイン Lv3]を[ギガドレイン]に変更
- ・[アイスブレス Lv1]からLv表記を削除
- ・[アイスブレス Lv2]を[アイスブレイズ]に変更
- ・[ホーリーアロー Lv1]からLv表記を削除
- ・[ホーリーアロー Lv2]を[ディバインアロー]に変更
- ・[セルフリジェネ Lv1]からLv表記を削除
- ・[セルフリジェネ Lv2]を[セルフリカバー]に変更
- ・[マジックウェイブ Lv1]からLv表記を削除
- ・[マジックウェイブ Lv2]を[マジックサージ]に変更
- ・[ソニックインペイル Lv2]からLv表記を削除
- ・[ソニックインペイル Lv1]を[ウインドインペイル]に変更
- ・[ブレイズトラスト Lv2]からLv表記を削除
- ・[ブレイズトラスト Lv1]を[ファイアトラスト]に変更
- ・[フレイムセイバー Lv2]からLv表記を削除
- ・[フレイムセイバー Lv1]を[フレイムカット]に変更
- ・[サンダーセイバー Lv2]からLv表記を削除
- ・[サンダーセイバー Lv1]を[サンダーカット]に変更
スキルの習得スキルランクを変更いたしました。
ゲーム序盤のバランス調整のため、一部スキルの習得スキルランクを変更いたしました。
- ・ファイターの[クリティカルカウンター]の習得スキルランクを13から14に変更
- ・シーフの[フェイントアタック]の習得スキルランクを5から3に変更
- ・シーフの[盗賊の心得Lv1]の習得スキルランクを3から5に変更
- ・[追記]ファイターの[なぎ払いLv2]の習得ランクを8に変更、それに伴い[継承能力4 HP+10]はランク9、[シールドガード]はランク10、[挑発Lv1]はランク11で習得に変更
ファイターに冒険序盤向けのスキルを追加いたしました
ファイターのスキルランク2に、[なぎ払いLv1](物理攻撃スキル)を追加いたしました。なお、従来の[なぎ払い]は[なぎ払いLv2]に名前を変更いたしました。
既存のスキル性能を調整いたしました。
職業選択やバトルの幅を広げるため、一部のスキルの性能を調整いたしました。
- ・ファイターの[ガードスタンス]の消費MPを減少
- ・ファイターの[なぎ払いLv2]の消費MPを微減
- ・ファイターの[防御の構え]の防御上昇量を増加
- ・ファイターの[錬気斬]に命中補正を追加
- ・ファイターの[決闘]の命中補正を増加
- ・ファイターの[挑発Lv2~Lv3]の挑発効果を若干上昇
- ・シーフの[足がらみ]に命中補正を追加。消費MPと再使用時間を減少
- ・ウィザードの[フリーズ]の再使用時間を減少
- ・ウィザードの[マジックシールド]の再使用時間を減少。効果時間を若干増加
- ・クレリックの[平和な心]の消費MPと再使用時間を減少
- ・クレリックの[守護の泡]と[七色の守護の泡]の再使用時間を減少
- ・クレリックの[慈悲の博愛]の再使用時間を減少
- ・ガーディアンの[鉄壁のかまえ]から器用と精神のマイナス効果を除外
- ・ガーディアンの[大城壁の陣]の再使用時間を減少
- ・ガーディアンの[一心盾]の再使用時間を減少
- ・ガーディアンの[気合防御]から器用と精神のマイナス効果を除外。消費MPを減少
- ・ガーディアンの[戦の叫び]の効果がHP残量を正常に参照していなかったので修正。効果を微増、消費MPを減少
- ・ガーディアンの[猛き雄叫び]の効果がHP残量を正常に参照していなかったので修正。効果を微増、消費MPを減少
- ・アサシンの[兜割り]の防御低下量を増加
- ・アサシンの[闇の衣]の消費MPを減少
- ・アサシンの[影斬り]の威力と命中補正を増加
- ・ウォーロックの[アーマーブレイク]の防御低下量を増加。効果時間を増加
- ・ウォーロックの[ソードブレイク]の攻撃低下量を増加。効果時間を増加
- ・ウォーロックの[黒猫の呪い]の各状態異常減少量を増加
- ・ビショップの[再生の風]の再使用時間を減少
- ・ビショップの[修復の輝き]の再使用時間を減少
- ・モンクの[鉄拳]の消費MPを微減
- ・モンクの[虎砲]の消費MPを微減
- ・モンクの[聖魔群狼拳]の威力を微増、消費MPを微減
- ・マジックナイトの[マジカルバックラー]の効果時間を増加
- ・マジックナイトの[~の守り]系の効果時間を増加
- ・ドラグランサーの[ポールクラッシュ]のLv1とLv2の再使用時間を共有化
- ・ドラグランサーの[ポールクラッシュ]のLv1とLv2の威力を上昇、追加効果として対象のガード値を一時的に減少させる効果を付与、消費MPを増加
スキル関連の不具合を修正いたしました。
- ・HP回復スキル使用時、ヘイトがほとんど増加しなかった不具合を修正
※この修正により回復スキル使用キャラクターは敵にターゲットされる可能性が高まります。 - ・装備効果の[詠唱速度増加]の効果が、詠唱速度だけなく、スキルの再使用時間にまで影響を与えていた不具合を修正
麻痺耐性の効果調整
麻痺させるスキル効果は、今までは一定確率で成功値100の麻痺が発生する方式となっておりましたが、今後は100%の確率で成功値が以前の確率値に基づく麻痺が発生する方式に変更いたしました。
これにより、麻痺耐性の影響が若干大きくなります。
更新内容
- ・商人(NPC)でのアイテム売却不具合修正(要アプリ更新)
商人(NPC)でアイテムを売却する際、個数指定をしている最中にモンスター討伐によって所持アイテムが増えた時に、その個数指定が一番上に表示されているアイテムの売却個数の指定に置き換わってしまう不具合を修正いたしました。 - ・ミニマップのカーソル向き調整(要アプリ更新)
ミニマップに表示される操作キャラクターを表すカーソルの方向につきまして、従来はカメラの向きを表しておりましたが、更新後はキャラクターの向きを表すように変更いたしました。 - ・一部クエスト開始条件レベル、推奨レベル変更
アテーリア草原北のくり返しクエスト[老舗の味を守れ!]につきまして、対象モンスターの強さにあわせ開始条件レベルを10→12に、推奨レベルを10~13を12~14にそれぞれ変更いたしました。 - ・一部モンスター調整
冒険者の修練所に出現するバッサーLv5につきまして、パーティー毎に存在するモンスターへ変更いたしました。 - ・一部ブック報酬装備の色変更
推奨Lv15以下のブック報酬の胴装備、足装備の色を変更いたしました。 - ・図鑑不具合修正
守り手の魔環、森の森の仙徒の装束(下)がアイテム図鑑に登録されない問題を修正いたしました。
修正後に入手済みにも関わらず該当アイテムが図鑑に登録されない場合は、一度アイテムを倉庫に預け、取り出す操作をお試し頂きます様、お願い申し上げます。 - ・イベント報酬アイテムステータス修正
クリスマスイベント[ピンクおもち団の陰謀]のランキング報酬のおしゃれアイテムについて、性能が表記と異なる問題を修正いたしました。 - ・一部キャラクター配置場所変更
クエスト[試練の代償]のキャラクター[フォウ]の配置場所を清めの間からアテーリア草原東の北部洞窟内(36,14付近)に変更いたしました。 - ・モンスターの再出現時間調整
攻撃的でないモンスターの多くについて、倒した後の再出現時間を短くし、モンスターが狩りつくされてしまう問題を軽減いたしました。
アプリ更新について
一部機能はアプリを最新バージョンへ更新する事で反映されます。
最新バージョンの公開は1月8日(金)中に実施する予定です。
ストアに最新バージョンが無い場合は申し訳ございませんが、少し時間を置いて再度お試しくださいます様お願い申し上げます。
メンテナンスへのご協力、誠にありがとうございました。
今後もより良いサービスとなる様、随時更新を行って参ります。
今後ともエレメンタルナイツオンラインを何卒よろしくお願いいたします。
エレメンタルナイツオンライン
運営スタッフ一同
戻る