ニュース
2017/03/30 14:00~18:05終了
メンテナンス終了のお知らせ
いつもエレメンタルナイツオンラインをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
3月30日(木)14:00より開始しておりましたアップデートの為のメンテナンスですが、同日18:05頃終了いたしました。
メンテナンスの延長によりお客様にご不便、ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
ご迷惑をお掛けいたしましたお詫びといたしまして、以下のアイテムをお送りいたします。
※上記アイテムは、2017年3月31日(金)23:59までにゲーム内にログインいただきますと、ゲーム内のアイテム受取箱内に付与されます。
各種回復薬を使いやすくするためのバランス調整を行いました。
商人キャラクターから購入する事のできるHPやMPの回復薬につきまして、使いやすさを向上させるため、再使用時間の短縮を主とした調整を行いました。
初級~中級の回復薬は、回復の時間効率こそ大きく変わりはしませんが、再使用時間の減少により戦闘時の細かな回復の立ち回りができるようになりました。
上級以上の回復薬は、純粋に再使用時間が大きく減少したことによって、頼れる回復手段となりました。
こちらの調整は以下の目的を掲げております。
①今まで“HPやMPの回復”が問題だったソロプレイや新規からのプレイでも、高難易度のエリアや敵をもっと攻略できるようにするため
②スキル分配の利用状況を分析した結果、“HPやMPの回復”や“消費コスト”の重要度が高すぎるため、回復薬を使いやすくすることで相対的にもう少し他のスキルにも目を向けられる環境に調整する
③ロンドの重要度や消費機会を若干高め、もう少し流動的な利用状況にするため
上記調整も踏まえ、お問い合わせや話題として挙がりやすい内容について、謎の解明や1つの見解を記載させていただきます。
各内容については、あくまでも1つの観点からのお話ですので、さらに議論や提起は起こりうるものとお考えください。
回復手段の幅が広がるため、ヒーラー無しでも成立しうる場合は少し増えると予想しておりますが、それでも今までと大差無いと考えます。
クレリック系の魅力は、強化魔法、蘇生、沈黙等の妨害手段、状態異常回復など幅広くあり、回復役は1つの要素に過ぎないと考えております。
また、今やHPが4000以上あるガーディアンも存在している中、素早く大量にHPを回復できるのはクレリック系しか存在しません。
多様なパーティ編成を考えても、クレリック系は引き続きキーとなる存在でありつづけると考えております。
まず、クリティカルヒットになって倍率が最大の値まで振れた魔法攻撃でターゲットが移動することは自然であると考えております。
ガーディアンのターゲット固定能力は万能ではないように調整をしているためです。
また、ターゲットの固定はガーディアンだけの問題ではなく、アタッカー側もダメージの出力を調整することも重要だとも考えております。
一方で、熟練したガーディアンの方々は、ターゲットが移動するアクシデントに備えてメインアタッカーに「身代わり」を前もって使う、あるいはターゲット固定能力を極限まで高めほぼ安定したターゲット固定をされている場合もあり、卓越した技術に感服することが多かったりもします。
攻撃性能の高さに比例して、防御性能が低くなるようにバランス調整を試みております。
例えば非常に強力な攻撃性能を得たウィザードやバスターは、防御性能は著しく低いです。攻撃をミスすると命取りな状況に一転してしまうことが多々あります。
それを補うために、隠密で一時的に退避したり、ガーディアンやファイター等のタンクに守ってもらったりする必要があります。
一方で物理アタッカーは何らかの高い防御手段を得ていることが多いです。ファイター系の場合はガードや高い腕力からのクリティカル耐性、シーフ系の場合は回避や隠密です。
しかしながら、物理アタッカーは魔法アタッカーよりも、ダメージを与えるまでに壁が一つ多いです。「防御力」という壁を乗り越える必要があります。
「防御力」を乗り越える方法は、クリティカルアタックを出すか、アサシンやウォーロックの弱体魔法で弱めるか、もしくは攻撃力をできるだけ高めるなどありますが、
アキツマップでは防御力がかなり高い敵が出現して、なかなか力技では押し通せないことが増えております。
その点も考慮し、ファイターやドラグランサーを中心に、物理攻撃スキルの性能について、近日中に上方調整をすべく検討を進めております。
いわゆる脳筋として「力こそパワーだ!」と云わんばかりに敵に武器をガンガン叩きつけるロールプレイができるようなイメージで検討をしておりますが、最初に申しましたとおり、“攻撃性能の高さに比例して、防御性能が低くなるようにバランス調整を試みております”ので、最高瞬間火力に関しては防御面が脆弱なウィザードが筆頭となる想定です。
結論を申しますと、強化魔法をコピーする敵は現在は存在いたしません。
なぜこのことをあえてお伝えしたかったかと申しますと、多人数でキバヤシと闘っている最中にキバヤシがキーンブレイドなどの強化魔法を得たときに、一緒に闘っている仲間に対して「強化魔法は使うなよ!?」などと猜疑心や不満を抱くことを減らしたく考えているからです。
仲間と楽しくプレイすることは、他の人よりも効率よくプレイすることやいち早く強くなることよりも、最も重要なテーマだと考えております。
アイテム名 | 調整内容 |
---|---|
神秘の秘薬 妖精の魔法薬 | ・再使用時間が大幅に減少 |
特級傷薬 特級魔法薬 | ・再使用時間が大幅に減少 ・回復量が増加 |
上級傷薬 上級魔法薬 | ・再使用時間が大幅に減少 ・販売価格が低下 ・回復量が減少 |
中級傷薬 中級魔法薬 | ・再使用時間が大幅に減少 ・販売価格が低下 ・最大所持個数が増加 ・回復量が減少 |
初級傷薬 初級魔法薬 | ・再使用時間が大幅に減少 ・販売価格が低下 ・最大所持個数が増加 ・回復量が減少 |
竜命粉 竜命丸 竜英粉 竜英丸 | ・再使用時間が大幅に減少 |
また、こちらの更新に伴い、一部の[初級傷薬]/[初級魔法薬]が報酬になっているクエストは[中級傷薬]/[中級魔法薬]に報酬を変更し、[中級傷薬]/[中級魔法薬]が報酬になっているクエストは[上級傷薬]/[上級魔法薬]に報酬を変更いたしました。
[3月30日(木)18:53更新]
クエスト[秘薬の材料3]につきまして、3月30日(木)の更新により報酬を[上級魔法薬]へ変更する予定となっておりましたが、現在も報酬が[中級魔法薬]になっている問題が発生しております。
こちらの問題につきまして次回のメンテナンスにて報酬を[上級魔法薬]に修正いたします。
申し訳ございませんが、修正完了まで今しばらくお待ちくださいます様、お願い申し上げます。
不具合によりご迷惑をお掛けいたします事を深くお詫び申し上げます。
[取引の魔環]の性能を調整いたします。
取引の魔環のスキル「命の前借り」の効果を調整いたしました。
これはこの度の回復薬の調整に合わせた調整となります。
HPとMPの上昇量にそれぞれ最大値の20%分が追加され、「HPを300と最大値の20%、MPを80と最大値の20%借りる。後に返済する。」という内容になります。
また、アイテム説明文に記載されている再使用時間を正しい内容に修正いたしました。
※「命の前借り」は、HPとMPの最大値および現在値が一時的に上昇しますが、効果修了時にはHPとMPの最大値が元に戻る上、現在値も借りた分だけ減少いたします。
HPが低い場合は返済時に戦闘不能になる可能性がございますので、計画的にご利用下さい。
オボロ城関連の調整、修正を行います。
[オボロ城]に関連するクエストやモンスターの調整、不具合修正を行いました。
3/27(月)14:00以前に「鉄鬼のボウグ」に挑戦したお客様を対象に、使用した課金アイテムの返還等を実施いたしました。
対象となるお客様:
3/23(木)メンテ後~3/27(月)14:00までの間に、「オボロ城 上層」で課金アイテムまたは精霊復活を使ったお客様
補填内容:
「オボロ城 上層」内で使用した課金アイテムをアイテム受取箱へ返還いたしました
精霊復活1回につき[自分用]バイタルスクロールx1+[自分用]メンタルスクロールx1を補填付与いたしました。
また、上記オボロ城関連の不具合等に関するお詫びとしまして、全てのお客様を対象に、
[自分用]パワフルドリンクx3,[自分用]マジカルドリンクx3
を補填付与いたしました。
・クエスト「結界の住人」で持ち物に空きがあるにもかかわらず持ち物が上限と表示される場合がある現象により報酬アイテムを獲得できなかったお客様
・オボロ城内での召喚クエストにて、クエストをクリアしたにも関わらずモンスターが出現しない問題が発生したお客様
上記に該当するお客様への補填に関しましては、現在準備中となっております。
調査完了次第実施いたしますので、大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
その他の更新内容
メンテナンスへのご協力、誠にありがとうございました。
今後もより良いサービスとなる様、随時更新を行って参ります。
今後ともエレメンタルナイツオンラインを何卒よろしくお願いいたします。
エレメンタルナイツオンライン
運営スタッフ一同
戻る