エレメンタルナイツオンライン
エレメンタルナイツオンライン
2017/04/06 14:00~17:00終了
メンテナンス終了のお知らせ
いつもエレメンタルナイツオンラインをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
4月6日(木)14:00より開始しておりましたアップデートの為のメンテナンスですが、同日17:00頃終了いたしました。
一部マップのドロップアイテム調整を行いました。
パラ・ディアス島とバンディットロックの前後のマップのアイテムドロップを改善し、Lv30以降の冒険の舞台をより魅力的になるように調整いたしました。
またパラ・ディアス島とバンディットロックにつきましても若干調整をさせていただきました。
- ・ミスリル鉱(大)が、残月の古城エントランスと大広間、ダークネスホール、薄闇の異界のモンスターからも出現するように調整
- ・ショウロの磯、クキの炎洞、コハク街道ではミスリル鉱(破片)と(小)が獲得できなくなる代わりにミスリル鉱(巨大)が出現するように調整
- ・イリの港、フソウの森、ナナセガハラ、でもミスリル鉱(巨大)が出現するように調整
※ナナセガハラは出現率が若干高くなっております。 - ・オボロ城での魔眼結晶の出現確率を上昇、オボロ城でミスリル鉱(巨大)とミスリル鉱(特大)が出現するように調整
- ・ショウロの磯の闇結石がドロップする確率が若干上昇
- ・アキツのモンスターから獲得できるロンドの量が若干上昇
- ・パラ・ディアス島とバンディットロックのモンスターからのレアリティNの装備が出現する確率が減少
- ・パラ・ディアス島、バンディットロック、イリの港、フソウの森、ショウロの磯でスキルクエスト関連の必要素材がドロップする確率が上昇
- ・ゼスの森西、ゼスの森東、ゼスの祭壇のいずれかの敵を倒すと、低確率で解毒剤が入手できるように調整
物理攻撃系のスキルを調整いたしました。
物理攻撃系のスキル調整には、以下の目的を掲げております。
目的1:スキルツリーでレベルを高める目的に足る効果にするため
剣の舞などを除き、MPを消費して使うスキルは、おしゃれ装備の攻撃スキルを利用する場合は重要度がかなり下がる傾向にあります。
これに対して威力とMPの効率を改善し、再使用しやすい内容に調整することで、スキルポイントを使うかどうか悩む重要な選択肢になればと考えております。
目的2:物理攻撃と魔法攻撃のハイブリッド型の調整
物理攻撃型アタッカーが最大MPを上昇させる選択肢として“精神”か“知力”かがさらに重要になるように、マジックナイトやアサシン、ニンジャ等の職業の“物理ダメージと魔法ダメージの両方を与える攻撃スキル”の物理攻撃ダメージ量を増やす調整を行いました。
“物理ダメージと魔法ダメージの両方を与える攻撃スキル”、例えばファイアーアローなどは、今までは主に魔法攻撃型アタッカーの補助的な攻撃手段として利用されておりました。
今回の調整で、物理攻撃を主体としたマジックナイトの攻撃手段の一つとなるような、育成の幅を広げることの助力になりましたら幸いです。
目的3:ドラグランサーの大胆な見直し
詠唱時間と威力が非常に高い攻撃スキルを中心として、今まで使われ方も含めて調査および検討を行っておりましたが、この度大胆に使い勝手を改善いたします。
ただ吸魔の魔環とのコンビネーションは懸念される部分でございましたので、申し訳ございませんが一部スキルのダメージ属性を調整させて頂きます。
目的4:サムライの麻痺効果についての調整
従来よりサムライの麻痺効果についての検討を進めて参りましたが、連続で麻痺をさせて完封することが可能なことは攻略方法や育成の多様性を限定してしまうため、この度調整をさせて頂きます。
しかしながら依然として麻痺させやすいというサムライの特徴は強力であり、麻痺による各能力値低下の恩恵は十分な強みであると考えております。
また、“麻痺”“眠り”“沈黙”につきましては、冒険者とモンスターともに、同じ状態異常が同時にかからないように調整をいたします。
※先週のメンテナンスにて、状態異常に対する調整の一部が先行して適用されておりました。申し訳ございませんでした。
調整内容詳細
[ファイター]
- ・バーストスキルのフレイムブレイドの強化効果に“魔法ダメージ+10%”を追加
- ・破気撃 Lv1~血獄撃の再使用時間を減少、破気撃 Lv4と血獄撃の消費MPを減少
- ・なぎ払い Lv1~渾身薙ぎの再使用時間を減少、なぎ払い Lv3~渾身薙ぎの消費MPを減少
- ・練気斬 Lv3~魂震練気斬の物理攻撃威力を上昇、魂震練気斬の再使用時間を減少
- ・決闘 Lv1~覇王断の再使用時間を減少、覇王断の威力を上昇
[シーフ]
- ・影歩撃 Lv1~Lv4の再使用時間を減少、影歩撃 Lv4の消費MPを減少、影没の威力を上昇
- ・影当身 Lv1~永き眠りへの誘いの威力を上昇
- ・魔封撃 Lv1~術者殺しの威力を上昇、術者殺しで強化魔法解除の効果が発生していなかった問題の修正
- ・足がらみ Lv2~アキレスブレイクの威力を上昇
[クレリック]
[ガーディアン]
- ・突撃 Lv1~ギガントクラッシュの再使用時間を減少、突撃 Lv1~Lv4の消費HPを、与えたダメージの3%分に変更
- ・パイルバンカー Lv1~Lv4の威力を上昇
- ・パイルスラスト Lv1~Lv4の威力を上昇、パイルスラスト Lv2~弩級肉弾撃の消費MPを軽減、弩級肉弾撃の再使用時間を減少
- ・重盾の衝撃の再使用時間を減少
[アサシン]
- ・影斬り Lv1~大影切断の再使用時間を減少
- ・黒龍双咬斬 Lv1~黒龍闇殺葬の物理攻撃威力を上昇、黒龍闇殺葬の消費MPを若干上昇
- ・各攻撃スキルの隠密状態からの追加ダメージ量を上昇
[マジックナイト]
- ・ファイアーアロー Lv2~メルトアローの物理攻撃威力を上昇
- ・サンダーアロー Lv2~インパルスアローの物理攻撃威力を上昇
- ・フロストアロー Lv2~アシッドアローの物理攻撃威力を上昇
- ・マジックスラスト Lv1~双穴突貫衝の再使用時間を減少、マジックスラスト Lv1~マジックスラスト Lv4の物理攻撃威力を上昇
- ・鈍呪刺突 Lv1~絶命超突窮の再使用時間を減少、鈍呪刺突 Lv2~絶命超突窮の物理攻撃威力を上昇
[モンク]
- ・鉄拳 Lv1~金剛拳の威力を上昇
- ・聖魔群狼拳 Lv1~魔狼千牙拳の再使用時間を減少
[ドラグランサー]
- ・ウインドインペイル Lv1~禍風一閃の再使用時間を減少、物理攻撃威力を上昇
- ・ファイアスラスト Lv1~燃空一閃の再使用時間を減少、物理攻撃威力を上昇
- ・ポールクラッシュ Lv2~かんぬき打ちの威力を上昇
- ・グランドチャージ Lv1~グランドチャージ Lv4の再使用時間をゼロに、グランドチャージ Lv3~砕地衝の威力を上昇、砕地衝の詠唱時間を減少
- ・ソニックインペイル Lv1~逆旋風絡め貫きの再使用時間を減少、物理攻撃威力を上昇
- ・ブレイズスラスト Lv1~大竜鱗落としの再使用時間を減少、物理攻撃威力を上昇
- ・ファイアスラスト系とブレイズスラスト系の説明文中の防御力を低下させる量が誤っていたので修正
- ・オーバーストライク Lv1~オーバーストライク Lv4の再使用時間を大胆に減少、オーバーストライク Lv3~拝光邪滅突の威力を上昇、拝光邪滅突の詠唱時間を減少
- ・グランドブレイク Lv1~岩咬鳴の再使用時間を減少、威力を上昇
- ・岩咬鳴の魔法攻撃が物理攻撃になっていた問題を修正
- ・砕地衝のダメージ属性を物理に変更
- ・ドラゴンテイル系のダメージ属性を土に変更
- ・チャージブレイク系のダメージ属性を土に変更、チャージブレイク Lv1~チャージブレイク Lv4の再使用時間を大胆に減少、チャージブレイク Lv3~地竜宿し・昇脈割山撃の威力を上昇
- ・ドラゴンランページ系のダメージ属性を火に変更、ドラゴンランページ Lv1~暴れ竜・星壊の再使用時間を減少
[ドラグセイバー]
- ・フレイムカット Lv1~突攻・フレイムカットの再使用時間を減少、物理攻撃威力を上昇
- ・サンダーカット Lv1~突攻・サンダーカットの再使用時間を減少、物理攻撃威力を上昇
- ・フレイムセイバー Lv1~突攻・フレイムセイバーの物理攻撃威力を上昇
- ・フレイムセイバー Lv1~突攻・サンダーセイバーの物理攻撃威力を上昇
- ・剣の舞 Lv1~活死剣舞の再使用時間を大胆に減少
- ・ストライクスリー Lv1~死地参刃舞の再使用時間を大胆に減少
- ・狂剣の舞 Lv1~無我・狂剣舞踏の再使用時間を大胆に減少
[サムライ]
- ・活命斬 壱型 Lv1~活命斬 断妖の型の再使用時間を減少
- ・噴血斬 壱型 Lv2~噴血斬 血反しの型の威力を増加
- ・活命斬 弐型 Lv1~活命斬 心宿の型の再使用時間を減少、活命斬 弐型 Lv4~心宿の型の威力が上昇していなかった問題を修正
- ・噴血斬 弐型 Lv2~噴血斬 皆滅の型の威力を増加、噴血斬 皆滅の型の再使用時間が若干増加
- ・動地骨破流系による麻痺の効果再発動までの時間を若干増加、麻痺の効果時間を若干減少
~以下、刀に付属する攻撃スキル~
- ・強打の再使用時間を減少
- ・居合い斬りの再使用時間を減少
- ・五月雨斬りの再使用時間を減少
- ・燕返しの再使用時間を減少
- ・力式正刈による麻痺の効果時間を若干減少
- ・一寸那由他突きの再使用時間と消費MPを減少
- ・一の太刀の再使用時間を減少、威力を増加、葉餓空礼流使用時の威力を増加し与えたダメージに基づく“使い手の”MP減少効果の発生確率を100%から80%に変更
[ニンジャ]
- ・地来矢 壱型 Lv2~地来矢 阿の撃の物理攻撃威力を上昇
- ・闇討ち Lv2~闇辻斬りの物理攻撃威力を上昇(隠密時の追加ダメージは除く)
- ・霞斬り Lv2~魔滅の霞斬りの物理攻撃威力を上昇
- ・地来矢 弐型 Lv3~地来矢 吽の撃の、移動停止効果修了時に発生する物理攻撃威力を上昇
- ・朧斬り Lv1~大破魔・朧斬りの物理攻撃威力を上昇
今回の調整に伴い、スキルツリーリセットの宝珠x35を全てのお客様に送付いたしました。
その他の更新内容
- ・[影口上]修正
3月23日(木)のメンテナンスで修正いたしましたニンジャのスキル[影口上]が継承しても効果が発揮されない問題につきまして、修正後も効果が正常に発揮されない場合があることを確認したため、再度修正を行いました。
修正に不備がありました事を深くお詫び申し上げます。 - ・クエスト報酬修正
クエスト[秘薬の材料3]の報酬を[上級魔法薬]に修正いたしました。 - ・クエスト修正
クエスト[終わりなき探求1]の報酬で「可楽の管槍」を受け取れない場合がある現象を修正いたしました。
こちらの問題によりアイテムを獲得できなかったお客様へ、対象アイテムの送付を行いました。
不具合によりご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。 - ・桜配置追加
[天都アキツ]にも桜の木を配置いたしました。
桜の木の配置は2017年4月30日(日)23:59までを予定しております。 - ・オボロ城召喚クエスト追加
クエスト[禁断の召喚術 入門(オボロ城)]を追加いたしました。
こちらのクエストは少ないアイテムで召喚する事が可能で、その分出現モンスターは弱めとなっています。
また、既存の[禁断の召喚術(オボロ城)]では戦闘参加の人数制限のあるモンスターが出現しないように変更いたしました。 - ・モンスター麻痺スキル調整
ごく一部のモンスターが使用する、非常に効果時間が長い沈黙や麻痺の持続時間を短縮しました。
メンテナンスへのご協力、誠にありがとうございました。
今後もより良いサービスとなる様、随時更新を行って参ります。
今後ともエレメンタルナイツオンラインを何卒よろしくお願いいたします。
エレメンタルナイツオンライン
運営スタッフ一同
戻る