エレメンタルナイツオンライン

ニュース

2017/04/06 14:00~17:00終了
メンテナンス終了のお知らせ

いつもエレメンタルナイツオンラインをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
4月6日(木)14:00より開始しておりましたアップデートの為のメンテナンスですが、同日17:00頃終了いたしました。

メンテナンス内容

一部マップのドロップアイテム調整を行いました。

パラ・ディアス島とバンディットロックの前後のマップのアイテムドロップを改善し、Lv30以降の冒険の舞台をより魅力的になるように調整いたしました。
またパラ・ディアス島とバンディットロックにつきましても若干調整をさせていただきました。

物理攻撃系のスキルを調整いたしました。

物理攻撃系のスキル調整には、以下の目的を掲げております。

目的1:スキルツリーでレベルを高める目的に足る効果にするため

剣の舞などを除き、MPを消費して使うスキルは、おしゃれ装備の攻撃スキルを利用する場合は重要度がかなり下がる傾向にあります。
これに対して威力とMPの効率を改善し、再使用しやすい内容に調整することで、スキルポイントを使うかどうか悩む重要な選択肢になればと考えております。

目的2:物理攻撃と魔法攻撃のハイブリッド型の調整

物理攻撃型アタッカーが最大MPを上昇させる選択肢として“精神”か“知力”かがさらに重要になるように、マジックナイトやアサシン、ニンジャ等の職業の“物理ダメージと魔法ダメージの両方を与える攻撃スキル”の物理攻撃ダメージ量を増やす調整を行いました。
“物理ダメージと魔法ダメージの両方を与える攻撃スキル”、例えばファイアーアローなどは、今までは主に魔法攻撃型アタッカーの補助的な攻撃手段として利用されておりました。
今回の調整で、物理攻撃を主体としたマジックナイトの攻撃手段の一つとなるような、育成の幅を広げることの助力になりましたら幸いです。

目的3:ドラグランサーの大胆な見直し

詠唱時間と威力が非常に高い攻撃スキルを中心として、今まで使われ方も含めて調査および検討を行っておりましたが、この度大胆に使い勝手を改善いたします。
ただ吸魔の魔環とのコンビネーションは懸念される部分でございましたので、申し訳ございませんが一部スキルのダメージ属性を調整させて頂きます。

目的4:サムライの麻痺効果についての調整

従来よりサムライの麻痺効果についての検討を進めて参りましたが、連続で麻痺をさせて完封することが可能なことは攻略方法や育成の多様性を限定してしまうため、この度調整をさせて頂きます。
しかしながら依然として麻痺させやすいというサムライの特徴は強力であり、麻痺による各能力値低下の恩恵は十分な強みであると考えております。
また、“麻痺”“眠り”“沈黙”につきましては、冒険者とモンスターともに、同じ状態異常が同時にかからないように調整をいたします。

※先週のメンテナンスにて、状態異常に対する調整の一部が先行して適用されておりました。申し訳ございませんでした。

調整内容詳細
[ファイター]
[シーフ]
[クレリック]
[ガーディアン]
[アサシン]
[マジックナイト]
[モンク]
[ドラグランサー]
[ドラグセイバー]
[サムライ]

~以下、刀に付属する攻撃スキル~

[ニンジャ]

今回の調整に伴い、スキルツリーリセットの宝珠x35を全てのお客様に送付いたしました。

その他の更新内容

メンテナンスへのご協力、誠にありがとうございました。
今後もより良いサービスとなる様、随時更新を行って参ります。

今後ともエレメンタルナイツオンラインを何卒よろしくお願いいたします。

エレメンタルナイツオンライン
運営スタッフ一同

戻る