ニュース
2017/04/27 14:00~17:00終了
メンテナンス終了のお知らせ
いつもエレメンタルナイツオンラインをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
4月27日(木)14:00より開始しておりましたアップデートの為のメンテナンスですが、同日17:00頃終了いたしました。
防衛戦[インフェルノ]登場!!
防衛戦に新しい難易度が追加されました!
名称は「インフェルノ」ですが、以前の内容とは大きく変更されています。
新たな「インフェルノ」では、防衛施設を守りきるだけでは勝利できません。
守りながら、敵の重要なオブジェクトを破壊することで勝利することができます。
★「インフェルノ」の勝利条件:
敵の重要なオブジェクトを破壊
★「インフェルノ」の敗北条件:
防衛施設が破壊される、もしくは制限時間が経過する
インフェルノでは、モンスターを倒しても、他の難易度のようにアイテムを獲得することはできません。
貢献度を稼ぎ勝利することでのみ、報酬を得られることができます。
つまり、他の難易度よりもハイリスクですが、その分報酬は多く手に入ります。
またインフェルノで得られる報酬には、他の難易度では入手できない新しい内容も含まれております。
稼いだ貢献度 | 報酬 |
---|---|
200 | 千の破片300個 |
300 | 上記に加え、千の破片200個、スキルツリーリセットの宝珠2個、能力強化リセットの宝珠2個 |
400 | 上記に加え、千の破片100個、傷だらけのドッグタグ1個 |
500 | 上記に加え、千の破片200個、ゴールデンハンマー2個 |
600 | 上記に加え、千の破片300個、突破の宝珠1個 |
1000 | 上記に加え、ねじれた超紐1個 |
アイテム名 | 能力 | 新素材の他に 必要な素材 |
---|---|---|
巨盾の魔環 | [防御+800] | 盾の魔環 x2 |
聡慧の魔環 | [知力+100 精神+100] | 英知の魔環 x2 |
生命の魔環 | [HP+300] | 活力の魔環 + 巨人の魔環 |
全能の魔環 | [全能力値+40] ※腕力,知力,体力,器用,精神,速さ | 日和の魔環 x2 |
萌婆の魔環 | [精神+50 知力+50 HP+50 MP+50 攻撃+50 防御+200] | 萌芽の魔環 + 鬼婆の魔環 |
真っ二つの魔環 | [攻撃+250] | 肉切りの魔環 x2 |
血壁の魔環 | [防御+500 HPが50%より少ない場合さらに1000上昇し防御+1500になる] | 血板の魔環 x2 |
播気の魔環 | [MPが20%未満になった時、MPが100回復(再使用時間1分)] | 気鋭の魔環 x2 |
底力の魔環 | [攻撃+150 HPが50%より少ない場合さらに250上昇し攻撃+400になる] | 勇気の魔環 x2 |
明徳の魔環 | [精神+250] | 徳の魔環 x2 |
以前防衛にご参加された勇敢な冒険者は記憶されているかもしれませんが、「戦闘不能になると即座に退出されます」
また、新たなルールとして、「便利アイテムは効果を発揮しません」
そして、「おしゃれ装備はチャージ効果と起動型スキルの効果が発揮されません」しかし「おしゃれ装備の能力上昇は効果を発揮します」
加えて「戦闘ではチャージの減少は発生しません」 「アーティファクトは損傷しません」
1マップあたりの最大参加人数は28人です。つまり7パーティー分となります。
今回の戦略的な特徴として『分隊での役割分担が大きく勝利に影響します』
いかに守り、いかに攻めるかの役割もそうですが、攻めるときにはさらに役割分担が必要になるでしょう。
『チャットでの声掛け』や『他の参加者への気配り』がより重要になります。
エレナイの面白さの大きな幹である、『他の人と一緒に困難に立ち向かう』ということに焦点を当てた難易度となります。
そのため、1度の挑戦で簡単に攻略できる難易度ではありません。
また、連携プレイを重要な勝利のカギとすべく、キャラクターの強さが大きく変わる便利アイテムや精霊復活、おしゃれ装備の強力なスキルも制限させて頂きました。
成長途上のキャラクターの場合は、他の難易度に挑戦したほうが実りが多いと思われます。
常に困難に挑戦したい方、蛮勇さをお持ちの方や特攻野郎、絶望的な状況からスタートするのがお好きな方、とにかく困難に挑戦したい方にお勧めの難易度です。
インフェルノは他の難易度と同じく常時開催を目指しておりますが、更なる改善を前提として、この度は2017年5月11日(木)12:45までの期間とさせていただきました。
参加して頂きました皆様からの様々なご意見やご要望をお待ち申し上げます。
その他の更新内容
メンテナンスへのご協力、誠にありがとうございました。
今後もより良いサービスとなる様、随時更新を行って参ります。
今後ともエレメンタルナイツオンラインを何卒よろしくお願いいたします。
エレメンタルナイツオンライン
運営スタッフ一同
戻る