エレメンタルナイツオンライン

ニュース

【新機能:料理】エルロンド城下町に期間限定で見習いシェフ登場!

新たな機能として料理がエレナイの世界に登場!
今回はエルロンド城下町の宿屋の前に期間限定で見習いシェフのMr.レシピアーノが登場!
様々な食材をもとに料理を作ってみよう!
素材が集まったら、城下町の見習いシェフに話すと料理することができます!

また、料理機能には専用の画面がありそこでレシピの選択や素材の選択を行う事で料理アイテムを作成する事ができます!
しかし、料理は一定確率で失敗してレシピと違うアイテムができる場合があります

※料理機能は今後のイベント、アップデートなどで更なる拡張を予定しています
※料理するには、ストーリーを進めてエルロンド城下町に到達する必要があります


レシピ画面

素材選択画面


素材アイテム

調理完了アイテム

調理失敗アイテム

期間

2023年9月21日(木)13:59 メンテナンス開始まで

[2023年9月14日追記]
期間終了と同時に料理用のキャラクター配置も終了いたします。
料理の作成は期間終了までに行っていただきますよう、お願い申し上げます。
また、今回の料理で使用した素材アイテムについては、次回開催時には利用できなくなります。

一部レシピとアイテム効果をご紹介!

今回実装となった【新機能:料理】!
とても気になるそのレシピと合成後アイテムの一部効果をご紹介いたします!
こちらに載っているのはごく一部のアイテムになります!
その他のアイテムもぜひゲーム内にてご確認ください!

レシピ紹介

●子竜肉のステーキ

[必要素材]
・子竜の肉x8


●ハニードリンク

[必要素材]
・フレッシュハーブx6
・ハチミツx4


●バッサー肉の煮こごり

[必要素材]
・プルルンゼリーx5
・バッサーの肉x5


●ゼリーフロート

[必要素材]
・プルルンゼリーx10

効果紹介

●子竜肉のステーキ

[アイテム効果説明]
肉厚で食べ応えが抜群なステーキ。食べることで腕力を+10上昇。 1分間持続


●ハニードリンク

[アイテム効果説明]
[回復]さわやかな香りとハチミツの甘い香りのする飲み物。飲むことでMPを50回復する。再使用時間10秒


●バッサー肉の煮こごり

[アイテム効果説明]
[自然回復強化]バッサーの肉とゼリーで作られた煮こごり。食べることで一定時間でMPが30ずつ回復する。


●ゼリーフロート

[アイテム効果説明]
[自然回復強化]ひんやりしたゼリーの上にアイスが乗っている。食べることで一定時間でHPが30ずつ回復する。

※今回の料理で作成できるアイテムは、2種類以上の効果を同時に発揮することはできません。
また料理アイテムの再使用時間中に別の料理アイテムを使用する事はできません。

ドロップする素材アイテムとドロップするモンスターの生息地

ここではモンスターを倒すことで入手できる素材をご紹介します!
素材は全部で5つ!
作るレシピが良い物であればあるほど作るのに素材数が必要となります!
また、良い物を作るには希少なアイテムを必要とする場合があります。
希少アイテムは入手難易度が高くなっております!

そんな気になるアイテムとその入手可能マップはこちら!

素材アイテムとその入手マップ

●フレッシュハーブ
[アイテム説明]
さわやかな香りのするハーブ。合成材料に出来る。

[主な入手箇所]
アテーリア草原東、ゼスの森東、ゼスの祭壇

●ハチミツ
[アイテム説明]
濃厚で甘いハチミツ。合成材料に出来る。

[主な入手箇所]
アテーリア草原辺境、愚者の焦土北

●プルルンゼリー
[アイテム説明]
プルプルで不思議な触感がするゼリー。合成材料に出来る。

[主な入手箇所]
エルロンド地下水路、イヴワール鍾乳洞

●バッサーの肉
[アイテム説明]
淡白な味わいだが食べ応えのある肉。合成材料に出来る。

[主な入手箇所]
アテーリア地下迷路、ヴェルク遺跡

●子竜の肉
[アイテム説明]
歯ごたえのある子竜の肉。合成材料に出来る。

[主な入手箇所]
ボルゴナ火山島、炎魔殿

エレメンタルナイツオンライン
運営スタッフ一同

戻る